千葉県いすみ市にある社会福祉法人 槇の里 いすみ学園のWebサイトです
生活介護 施設入所支援
共同生活援助
地域貢献事業
お問い合わせ
求人情報
職員紹介
アクセス
機関誌さざなみ
後 援 会
いすみ市 ふるさと納税
☆ふるさと納税ギフトに参加してい ます。~下記よりご覧ください!~
⇩ ⇩ ⇩
A816 大地の恵みセット
いすみ学園では、社会福祉行政などから恩恵を受けるだけではなく福祉の重要な担い手
として地域住民などから期待・信任を得続けるため下記の事業を実施しています。
・万木城跡公園草刈
旧夷隅町の高台にある城跡の草刈りを4月6月9月11月に利用者・職員で
行っており、きれいに清掃され年間を通して来場される方が年々多くなって
います。
・広域農道草花植栽
いすみ市と茂原市を結ぶ広域農道の旧夷隅町の部分3㎞を道路両側に設置され
た歩道の花壇に春には菜の花、秋にはコスモスの花が咲くように利用者と職員
が植栽を行い道路を行き交う方々に季節を感じていただいています。
これは、いすみ市が市内の在宅の高齢者に対し、軽易な日常生活上の援助を実施
するとともに当該援助に係る費用の一部を助成することにより、自立困難な高齢者
の日常生活を支援し、もって高齢者福祉の増進に寄与することを目的としています。
いすみ学園では、当該事業に指定事業者として登録申請を行い指定事業者の認可を
受け、いすみ市の高齢者福祉の一翼を担っています。
平成26年度より千葉県警いすみ警察署敷地内の草刈り・花壇の草取り及び整備
を利用者・職員で行っています。